LARDINI(ラルディーニ)
細いストライプがオンとオフで活躍!
ラルディーニの一着は、遠目無地、近くで見るとストライプの編み柄で立体感のある編地。シルバーボタンを使用し、エレガントなこちらは、コットン100%と通年着用可能だ。さらに、クラシックなノーベントとあってオンにもしっかりと対応するオンオフ兼用ジャケットとして使える。6万8200円(ラルディーニ東京店)
CRUCIANI(クルチアーニ)
最高級素材をブレンドし品の良さを醸し出す
超一流ニットブランドから極上素材をブレンドした逸品をご紹介。最高級のカシミアを贅沢に使用し、ハイゲージで編まれた本作。着心地はカーディガンのように軽やかで、ストレスがまるでない。この上質な風合い、自宅はもちろん、オフィス街を闊歩しても誰もが認めてくれるだろう。21万7800円(ストラスブルゴ)
BAGUTTA(バグッタ)
梅雨時期に最適! 軽量かつ涼し気な一着
イタリアを代表する老舗シャツメーカーが提案するのは、透けて見えるほど軽量なニットジャケット。テーラードを知り尽くした同社だけに、肩の乗りがいい、立体感のある仕上がりだ。これなら、上質なテーラードスーツを着慣れた諸兄にも、ストレスなく着ていただけるはずだ。6万3800円(シップス 銀座店)
MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)
家庭洗濯可能! ホールガーメントニットJK
ホールガーメント製法で編まれた本作は、軽量かつ包まれるような着心地。ドレス見えながら、カジュアルな筒袖のため、よりカーディガン感覚で着用可能。あえてポリエステル100%とし、毛羽立ちを抑えた。家庭で洗濯可能と、汗ばむ季節には嬉しい機能も。3万9600円(SANYO SHOKAI カスタマーサポート)
[MEN’S EX 2021年6月号DIGITAL Editionの記事を再構成]
※表示価格は税込み