Q:カジュアルセットアップに合う靴がいまいちわかりません
靴が合っているのか自信がありません。
- 化粧品会社 44歳 -
A:革靴からスニーカーまでTPOに合わせて柔軟に選びましょう
セットアップ流行りの昨今だが、確かに靴がチグハグな人は意外と多い。そこでセットアップのテイスト別に、今どきのビジカジ靴の代表5足との相性を考察。これを参考にすれば失敗はないはずだ。
今主流のセットアップ×ビジカジ5足
ERNESTO / エルネスト
スーツに限りなく近いためいかにもなスニーカーは不向き


ややゆるっとしたシルエットのアンコンジャケットとベルトレスのワンプリーツパンツとのセットアップ。柔らかなウール100%の素材ゆえ見映え的にはかなりスーツライクであり、とくに写真のようなタイドアップで着用した場合はスニーカーよりも革靴を合わせるほうがいいだろう。
とはいえカチッとした正統派のドレス靴だとこのセットアップ持ち前の軽快感や粋な感じがスポイルされてしまうため、1のスエードタッセルローファーが最も好相性。スムースレザーの靴を合わせる場合も2や3のような若干カジュアルなデザインを選ぶといい。
1 スエードタッセルローファー

クラシックなスーツを軽快に仕上げたいときにも重宝するC&Jの「キャベンディッシュ」。最近木型を改良し、ますますフィット感が向上。
2 Uチップ

フランス製Uチップの代表格とも言える「シャンボード」。ぽってりしたラウンドトウ木型&厚めのラバーソールはセットアップの足元にボリュームをつけたいときに好適。
3 ドレス顔スニーカー

クセのないプレーントゥデザインと快適な履き心地を叶えるGELテクノロジーのソールとのハイブリッド。フォルム的にはややスニーカー寄り。
4 スリッポンスニーカー

上質なスエードアッパーを採用し、スリッポンスニーカーの子どもっぽさを払拭したスウェーデンの新鋭。インソールとアウトソールの間にシャンクを入れて履き心地柔らか。
5 白レザースニーカー

クラシックなコートシューズ的意匠だが、足に吸いつく柔らかなレザーとスラリとした美しい木型で足元をリッチかつ大人に演出。サントーニらしいドレススニーカーだ。
※表示価格は税抜き
[MEN’S EX 2021年1・2・3月合併号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)