>> この記事の先頭に戻る
伊勢丹メンズ館 バイヤー 稲葉智大さんが選んだ
いちおしブリューワーは……?
タイ各1万3000円/ブリューワー(伊勢丹新宿店)
「私がバイイングを担当している、伊勢丹新宿店メンズ館1階のシャツ&タイ売り場は、ベーシックなアイテムがお客様に好まれる傾向にあります。
そのなかで、ブリューワーはリアルビジネスマンがデイリーに使え、なおかつよりファッショナブルな着こなしを楽しむ方にも満足していていただけるネクタイと言えるでしょう。
例えば、こちらの写真のタイは一見普通のストライプ柄でも、普通のネクタイとは一味違い、生地感や色合いに独特の表情がある。生地に様々な糸を混ぜて使用するなど、定番柄でも見え方にひと捻りがあるのが魅力です」(稲葉さん)。
今季はこんな感じでコーデしたい
「ベーシックだがひと捻りした表情があるのがブリューワーの魅力ですが、そんなネクタイの特徴に合わせてスタイリングしています。ネイビーのブレザーに同色系のネクタイを合わせるという色使いはスタンダードながら、シルエットと素材感でひと捻りスエードのブレザーに少しゆったりしたシルエットのトラウザーズを合わせてモダンな印象なスタイリングで仕上げました。
ベーシックなスーツスタイルだけでなく、このようなより洒落感を打ち出した着こなしにもはまる懐の深さが、ブリューワーのネクタイにはあるのではないでしょうか」(稲葉さん)。
COORDINATE VARIATIONS

ネクタイの購入ページはこちら
">
生地でニュアンスを持たせたVゾーン
ブルー系でまとめたオーソドックスな配色ながら、生地でニュアンスを持たせ、着こなしに深みを持たせている。ジャケットはネップ感のあるダブルブレストのものをチョイス。タイ自体はウール75%+シルク25%の混紡だが、生地に織り感があり、Vゾーンに奥行きがもたらされている。
ジャケット14万円/カルーゾ、シャツ3万6000円/ルイジ ボレッリ、タイ1万3000円/ブリューワー、チーフ6000円/ムンガイ(伊勢丹新宿店)
ネクタイの購入ページはこちら

ネクタイの購入ページはこちら
">
コーデュロイのシックな着こなし
カントリーなイメージのグリーンコーデュロイスーツ
だが、細畝でかつVゾーンを落ち着いたブラウンの配色にすることで上品な印象でまとめている。タイは、素材をシルク50%+綿35%+ナイロン15%の混紡のものとすることで、起毛しすぎず滑らかで上品な生地感になっている。コーデュロイとの相性を保ちつつ、シックな見え方になっている。
スーツ26万円/アングロ・イタリアン、シャツ2万7000円/ヴァナコーレ、タイ1万3000円/ブリューワー、チーフ7000円/ドレイクス(伊勢丹新宿店)
ネクタイの購入ページはこちら

ネクタイの購入ページはこちら
">
ビジネスの王道に控えめな洒落感をプラス
ネイビーのチョークストライプスーツによるドレスウェア王道の着こなし。タイは3配色のストライプで、シルクタイのようなパキっとした鮮やかな色のものでなく、スモーキーな色みのもので合わせている。より控えめで落ち着いた洒落感が打ち出されている。
スーツ35万円/アルフォンソ シリカ、シャツ3万6000円/ルイジ ボレッリ、タイ1万3000円/ブリューワー、チーフ7000円/ムンガイ(伊勢丹新宿店)
ネクタイの購入ページはこちら