>> この記事の先頭に戻る

乗り手が“好きな”2008を選ぶ

プジョー2008
アダプティブクルーズコントロールをはじめ先進の安全・運転支援技術を装備する。フルパークアシストも備えた。

デザインはエッジの効いた筋肉質で、全長4300×全幅1770×全高1550mmという外寸サイズより、かなり堂々として見える。SUVとしては相対的に低く長いシルエットだ。ホイールベースは2605mmと、同じパリ郊外のポワシー工場で造られる「DS 3クロスバック」の2560㎜より45㎜長い。初代「プジョー 2008」の時もそうだが、「プジョー 208SW」が途絶えてステーションワゴンのユーザーを誘導するため、使える後席スペースとトランク容量はマストだった。その路線は今世代にも受け継がれつつ、時代の嗜好に合わせてよりSUVルックを尖らせてきたといえるだろう。

プジョー2008のラゲージ
ラゲージ容量は通常434リッター、リアシートをすべて倒せば最大1467リッターまで拡大する。

いいモノ感を静的にも動的にも追求

ちなみにトランク容量は405~1467リッターで、取り外し式フロアで上下2段に仕切ることも可能。「プジョー 2008」はハッチバックの「プジョー 208」と同じく、3種類の動力源がある。ガソリン以外にも、欧州で根強い人気と信頼性を勝ち得ている1.5リッターターボのディーゼルもあれば、航続距離300㎞強で100kW(136ps)のEVも用意されているのだ。それでいてバッテリーの妙な出っ張りなどが、後席の足元やラゲッジスペースに及んでいない点は、高く評価できる。つまりパワーソースやクルマに乗り手が合わせるのでなく、乗り手が好きな「2008」を選ぶ発想だと、プジョーは説明する。

とはいえ「プジョー 2008」の強みは、レベルの高いインテリアにある。SUVの武骨さやこれ見よがしの豪華さではない。ドライバーを中心に囲い込むようなダッシュボードや操作類の意匠は、スポーツカーに近い。それでいて真っ黒ではなく濃いチャコールグレーのトーンなのだ。じつは造形的には「プジョー 208」と共通のダッシュボードながら、蛍光グリーンのステッチにカーボン風の表面加工、ステアリングのパーフォレーションなど、適度にマットな素材感を、センターコンソールのグロスブラックや控え目なクローム使いが締める。加えてメーターパネル内がフル液晶化されているだけでなく、近未来的な3D効果を採り入れた点も目新しい。インテリアの静的質感や出来映えが、「アウディQ2」辺りと比べても、このクラスで頭ひとつ抜けているのだ。

<p>エクステリアは3本の爪をイメージしたシグネチャー付きのLEDヘッドライトとテールランプを備える、新世代のブランドデザインを採用した。508などにも採用されている、縦に伸びる特徴的なデイライトはライオンの牙をイメージしたもの。</p>

エクステリアは3本の爪をイメージしたシグネチャー付きのLEDヘッドライトとテールランプを備える、新世代のブランドデザインを採用した。508などにも採用されている、縦に伸びる特徴的なデイライトはライオンの牙をイメージしたもの。

<p>ヘッドアップディスプレイを備えた最新の3D i-Cockpitを採用。7インチもしくは10インチのタッチディスプレイをセンター部に備える。</p>

ヘッドアップディスプレイを備えた最新の3D i-Cockpitを採用。7インチもしくは10インチのタッチディスプレイをセンター部に備える。

<p>センター部には208と同形状のスイッチが並び、その下にはスマートフォンを置けるスペースも用意される。</p>

センター部には208と同形状のスイッチが並び、その下にはスマートフォンを置けるスペースも用意される。

<p>ピアノブラックとカーボン調のトリムやカラーステッチ、LED照明などにより、スポーティかつパーソナルな空間に仕立てられている。</p>

ピアノブラックとカーボン調のトリムやカラーステッチ、LED照明などにより、スポーティかつパーソナルな空間に仕立てられている。

  1. 2
3
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop