>> この記事の先頭に戻る

アート・バーゼルの様子(写真4枚)

Column

日本から近い! ”アート・バーゼル 香港”も盛況
アート・バーゼルはスイスのバーゼルで行われるもの以外に、2000年代以降よりアート・バーゼル マイアミ、アート・バーゼル 香港も開催されている。特に香港はアクセスの良さから日本からのコレクターや美術愛好家の来場者が多く、本場のアート・バーゼルに比べて雰囲気的にも訪れやすさがある。日本の参加ギャラリーも約40軒とスイスのバーゼルと比べて多く、アート・バーゼル 香港が日本での新たなギャラリー開拓のきっかけにもなる。



[MEN’S EX 2019年10月号の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)



関連記事:ビジネスエグゼクティブが買い求める「現代アート」とは?

来場者はアートコレクターや美術専門家が多く、参加費を払えば誰でも入場できるが、招待来場者のみ参加できるVIPイベントも多数。cArt Basel

来場者はアートコレクターや美術専門家が多く、参加費を払えば誰でも入場できるが、招待来場者のみ参加できるVIPイベントも多数。cArt Basel

展示設営はギャラリーがいちから行うので、その技術や見せ方も様々。cArt Basel

展示設営はギャラリーがいちから行うので、その技術や見せ方も様々。cArt Basel

会場は、毎年時計・宝飾品の展示が行われるバーゼルワールドと同じ場所で開催。cArt Basel

会場は、毎年時計・宝飾品の展示が行われるバーゼルワールドと同じ場所で開催。cArt Basel

展示設営はギャラリーがいちから行うので、その技術や見せ方も様々。cArt Basel

展示設営はギャラリーがいちから行うので、その技術や見せ方も様々。cArt Basel

  1. 2
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop