>> この記事の先頭に戻る

香港駅からセントラルハーバー一体のエリアを閉鎖してコースを設営
香港戦では、香港駅からセントラルハーバー一体のエリアを閉鎖してコースを設営。1周約1.9kmのショートコースを、45分+1周でレースを行う。これはテレビ放映向けのパッケージになっている。

香港戦では、香港駅からセントラルハーバー周辺の通りを封鎖し、1周1860mの特設コースが作られていた。まわりは、国際金融センターや香港シティホール、そして観覧車に囲まれたまさに香港の中心地だ。フォーミュラEでは観客は基本的に公共交通手段で移動する。駐車場も用意されていない。近くのホテルに宿泊していたあるドライバーも、徒歩でサーキットまでやってきていた。

「GEN2」と呼ばれる第2世代のマシンは、バッテリーが28kWhから54kWhとほぼ倍増された。これまでドライバーはレース中にピットインし給油のかわりに別のマシンへと乗り換えていたのだがその必要がなくなった。最高出力も従来の200kWから250kWにアップ、最高速度も225kmから280kmになった。また安全性向上のため、従来はオープンホイールタイプだったがフェンダーが備わった。さらにドライバー保護のためF1マシンと同様のハロが装着されている。

現行ルールでは、モノコック、空力パーツ、シャシー、バッテリー、タイヤはワンメイクで、MGU(モータージェネレーターユニット)、インバーター、ギアボックスは独自開発が認められている。将来的には独自開発の範囲を増やすことも検討されているようだが、それはF1のような開発競争によるコスト増加、新規チーム参戦の障害になることも予想されるため、しばらくはこのレギュレーションで進められるようだ。

タイヤはミシュランのワンメイク
タイヤはミシュランのワンメイク。市販車とのシナジー効果を狙い、18インチでスリックなどはなく、ドライ&ウェットを1本でまかなう。市販タイヤ「PILOT SPORT」に似たパターンや構造を採用しており、将来の市販タイヤにフィードバックされていく。

ワンメイクタイヤのサプライヤーはミシュランなのだが、とても興味深いのが18インチサイズなことだ。通常フォーミュラカーといえば、F1をはじめ13インチが代表的なものだが、それについてミシュランの担当者がとても興味深い話をしていた。

「フォーミュラカーとしては珍しい選択ですが、なぜ18インチなのかといえば市販車に多く採用されているサイズだからです。基本的には市販車用の『PILOT SPORT4』と似た構造やパターンとなっており、1種類でドライとウェットの両方に対応します」

香港駅近くの中心街を閉鎖した市街地コース
香港駅近くの中心街を閉鎖した市街地コース。道幅が狭く、追い抜きが難しいため、マシン同士がぶつかるシーンも多く見られる。

全戦が市街地コースという特性からスリックタイヤは使われない。したがってドライもウェットもインターミディエイトもなく、レースごとに各マシン1スペック/2セットが用意されるのみ。これによって開発はもちろんロジスティックの面も含めてコスト低減や環境付加を大きく下げることができたという。

「こうしたストリートサーキットでは、タイヤへの入力が大きく、またリアタイヤはブレーキ回生も行っておりエネルギー効率の改善など技術的なチャレンジも多くあります。低温から高温まで路面温度に対するワーキングレンジも幅広くとっており、ここで得た技術をそのままダイレクトに市販車用のタイヤに反映していきます」。

まさに実験の現場として次世代のPILOT SPORT5や6が、ここから生まれてくることになるのだろう。

実際に目の当たりにしたフォーミュラEが走る姿への第一印象は、「大きなラジコンだ」というものだった。「シュリュリュリュリュ・・・」とモーターとインバーターの音と風切り音しか聞こえない。タイヤのスキール音すらほとんどない。市街地サーキットゆえ道幅が狭く接触が多いのもこのレースの特徴だ。ゴツッとカーボンの車体同士がぶつかる鈍い音が妙に生生しくて、少しひいてしまった。

マシンもほぼワンメイク仕様のため毎戦、勝者が異なるのも面白いところ。元F1ドライバーも多く参加しており、激戦が繰り広げられている
マシンもほぼワンメイク仕様のため毎戦、勝者が異なるのも面白いところ。元F1ドライバーも多く参加しており、激戦が繰り広げられている。

ところが、決勝レースが始まると少し見え方が変わってきた。フォーミュラEの開始当初は、エグゾーストノートがないこと、マシンもF3並みの速さしかないこと、レース中に乗り換えが必要なことなどから、ドライバーからもそれほど評判は良くなかったと聞いていた。しかし、GEN2でマシンは速くなり、乗り換えも必要なくなった。マシンの進化がドライバーのモチベーションを高めており、毎戦、誰が勝つかわからない大接戦が繰り広げられている。

  1. 2
3
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop