少ないアイテムを着回しながら、仕事&休日でを幅広いスタイル楽しもう!という新企画「スーツの着回し1週間チャレンジ!」。スーツを軸にジャケットなども加えながら、シャツ、ネクタイ、ニット、パンツ、靴etc.のアイテムをなるべく少なめに絞り、1週間どれだけ雰囲気の異なるスタイルを作れるかを考えていく。初回、4月23日〜29日の1週間はビームス編でお届け! さて、どんなスタイルが登場するか、毎日チェックしていこう。(使用する全20アイテムは、こちらのリンクを参照)

銀座の格式ある店に行くときも、これならきちんと見える!?
ショッピングを楽しむ日曜日に手堅いのは、「アンコンスーツ×レザースニーカーのような、きれいめでラクチンなスマートカジュアル。ランチタイムのレストランやホテルのラウンジでも”パスポート”として通用します」(ビームス プレス・安武俊宏さん)。
グレースーツは月・水・金曜日と活躍中のイージースーツ。上下別々でも着られるうえに、ニットをインすれば休日もこなせる一着は、コストパフォーマンスの高さがおわかりいただけるだろう。「ジャケットの襟は柔らかく立てて、休日感と気楽な素材感をアピール。こうすれば堅苦しいビジネススーツを日曜日にも着ているヤボな人に見えません。ベルトなしで穿ける後ろゴムのパンツも、ほっとする着心地が休日向きです」。
足元のスニーカーはコットンやナイロンのスポーティなタイプは避けるべき。「レザーのスニーカーなら大人の品格を維持できます。これなら敷居の高い店でも軽く扱われません」
下の20アイテムの中から……
今回使った3アイテムはコチラ!(phギャラリー3枚あり)
掲載商品のお問合せ
ビームス ハウス 丸の内 TEL:03-5220-8686
ビームス ライツ 渋谷 TEL:03-5464-3580
関連記事: 新企画【スーツの着回し1週間チャレンジ!】⇒ビームス編は4月23日〜29日の7日間 会議や出張で長く座る日は、こんなスーツが快適【スーツの着回し1週間チャレンジ!/BEAMS編①】 夜に取引先の催しが・・・・・・きちんとエレガントに見せるなら、こんなスーツが◎【スーツの着回し1週間チャレンジ!/BEAMS編②】 金ボタンの紺ブレ、仕事ではどう着たらきちんと見える?【スーツの着回し1週間チャレンジ!/BEAMS編③】 地味なオジサンとイケてるオジサマの境界線とは!?【スーツの着回し1週間チャレンジ!/BEAMS編④】 社内外で、万人ウケするスタイルとは?【スーツの着回し1週間チャレンジ!/BEAMS編⑤】 休日の紺ブレ、品良く着崩すなら——?【スーツの着回し1週間チャレンジ!/BEAMS編⑥】
撮影/若林武志 スタイリング/宮崎 司 文/間中美希子