得する旅のヌケ道#3 ANA国内線プレミアムクラスの事前予約&アップグレード方法とは?

bool(false)

>> この記事の先頭に戻る

「ANA国内線プレミアムクラス」の事前予約&アップグレード(写真3枚)



今月のヌケ道

機種によって異なるゆったりシート

「ANA国内線プレミアムクラス」の事前予約&アップグレード

快適な移動が約束されるANA国内線の上級クラス「プレミアムクラス」が4月より利用しやすく進化。新ルールでは、普通席のチケットでアップグレードしたい場合、4月以降は搭乗2日前から空席があればアップグレード料金の支払いで確定できるようになった(従来は出発当日のみ)。また1ヶ月以上前に予定が確定している時には「プレミアム旅割28」がお得。ボーイング737など小型機の一部にも設定され、特に地方路線は割安で利用できる。

手段①

28日前までの購入でお得な「プレミアム旅割28」

1ヶ月以上前に旅行の日程が確定でき、変更する可能性がないのであれば「プレミアム旅割28」を選ぶことでお得に乗れる。搭乗日・便によって運賃が変わるが、最安だと羽田〜那覇線で2万2900円、羽田〜函館線で2万1700円、羽田〜小松線で1万5600円(いずれも片道)で購入できる。

手段②

ANAマイレージクラブ会員限定の2日前からのアップグレード予約

普通席からの直前アップグレードは、4月からANAマイレージクラブ会員限定で搭乗2日前からホームページ上で可能になった。特に地方路線が安く、羽田発着では東北・北陸方面は5000円、岡山・山口宇部・鳥取・高知などは7000円の追加料金で乗れる。※対象外の運賃もある。



[MEN’S EX2018年6月号の記事を再構成]

機種によって異なるゆったりシート

機種によって異なるゆったりシート

各主要空港のANAラウンジで寛げる

各主要空港のANAラウンジで寛げる

きちんとした食事で疲れを持ち越さない ※食事の一例

きちんとした食事で疲れを持ち越さない ※食事の一例

2025

VOL.345

Spring

  1. 2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop