
10年間愛用したソムリエナイフに代わって、新たな1本に選んだのがこちら。しなやかで手にぴたりと馴染むデザインが秀逸。そして、エレガントな佇まいに惹かれました。
早速、ソゼのピュリニー・モンラッシェとラモネのシャサーニュ・モンラッシェを抜栓。まっすぐ刺しやすく、コルクを抜くときもスムーズ。ラモネのエッジはオレンジがかり枯れた草木、ドライフルーツのアロマ、スモモのようなニュアンスを感じる。あぁ、いい熟成……。
珠玉のワインを楽しむには、グラスは無論、綺麗に抜栓でき、さらに食卓に華をそえるよい作りのソムリエナイフが不可欠だと思います。

ワイン好きの心を掴む北欧のデザイン美
計算された曲線的なフォルムでぴたりと手に吸い付くように握りやすい。スクリューを刺す際もなめらかで、コルクを引き上げるのも無理なくできる。テーブルセットが良いとそれだけで食卓が華やかに。価格も手頃でギフトにも最適。
商品データ
ジョージ ジェンセンのコークスクリュー
北欧を代表するインテリア・デザイナー、トーマス サンデルがデザインしたワイン&バーシリーズのひとつ。見た目の美しさだけでなく、プロをも満足させる機能性を兼備。ステンレススチール製。8000円
(ジョージ ジェンセン TEL:0120-190-404)