
平澤 夏の休日パンツって穿き心地はもちろん、軽装になるぶんシルエットも際立つから、気が抜けないよね。私の場合、まず涼しいことが絶対。休日だけじゃなく仕事にも着回したいから、リネン素材だけどグレー無地を選びました。ワイドシルエットなぶん、通気もよくて快適。今年買ったレトロポロやブレイシーズ、ウエストンのローファーを合わせて、クラシカルに穿きたい気分かな。
末延 僕も同意見です。背面シャーリングのイージー仕様ながら、腰周りにゆとりがある2プリーツタイプで、クラシカルな中にモードな雰囲気も。摘みステッチでクリースが消えないので、出張用にも便利そう。
小曽根 休日パンツは仕事時と違っ てシルエットの自由度が高いので、今までにないバランスに挑戦しました。股上がかなり深く、テーパードも強いのでドレスパンツとは違う雰囲気で穿けるのが気に入っています。
平澤 私のはリネン100%でシャリっと涼感がある感じだけど、二人のは化繊が結構入っているね。
末延 ドレスパンツに化繊を加える主な目的はストレッチ性でしょうが、僕のポリエステル33%混紡ウールシルクの場合、薄手でもハリがあって軽くシワにも強いので便利ですね。
小曽根 僕もポリエステルが65%も入ったコットンパンツは初体験でしたが、すごく軽くて耐久性もあるので、気軽に穿けて嬉しいです。
平澤 仕事着以上に各自の個性が際立つのも、休日服の楽しみだね!