ついにアウディも本格参戦! ブランド初の電気自動車(EV)はSUVタイプで登場

NULL
サステナ

アウディ初の市販EVとなるアウディe-tronが、アメリカはサンフランシスコで開催されたワールドプレミアイベント「The Charge」にて遂に発表された。ベルギー ブリュッセルの工場ではすでに昨月より生産が始まっており、すでに1万台の予約を集めたヨーロッパではすぐに販売が開始される。ここにサステナ主筆の島下泰久が臨席したので報告したい。

長らくプラグインハイブリッド車などにサブネームとして使われてきた名前をそのままズバリ車名としたe-tronは、全長4901mmのSUV。効率性とダイナミズムの両立を目指したというデザインは空気抵抗の低減を強く意識して低く、後方で絞り込まれたキャビンを持つ一方で、オリジナルクアトロのイメージである力強いフェンダーを備える。

サステナ

アイコンであるシングルフレームグリルは踏襲され、フォルムもショートノーズなどにはなっていない。デザイン上、e-tronを特徴づけるのは前後のライトの端にある縞状のシグネチャー。スマートフォンの充電状況の表示のようなこれが、エレクトリックのイメージを表しているという。

鏡の代わりにカメラを用いて、車両後方の状況を映像で表示するヴァーチャルミラーも採用された。これは優れた視認性、そしてウインドノイズの低減を実現する。室内側のディスプレイも、ドアパネルにきれいに収められているのは、さすが。デザイン初期から、これが前提とされていたからこそだ。但し、このミラーはアメリカ、中国ではまだ認可されておらず、これらの国では当面、通常のドアミラーが装備される。

サステナ

電気モーターはレアアースを使わない非同期式で、前後に2基が搭載される。特徴的なのは通常時にフロントが125kW、リアが140kW、Sレンジ+キックダウンのブーストモードでは同135kW、165kWと、リアの方がパワフルなこと。これは意外にも通常時は力強い加速などドライビングダイナミクスを重視してリア駆動として、必要な時だけフロントにも駆動力を配分する。減速時にはフロントで積極的に回生を行なうというファンクションのためだ。

興味深いのは電気モーター、パワーエレクトロニクスの冷却が非常に入念に行なわれていることである。公表はやや及ばないが、開発陣は「e-tronはまったくパフォーマンスを落とすことなく、何度でも同じ加速を繰り返すことができます」と胸を張る。それは、この優れた冷却システムによるところが大きい。

サステナ

厳重なフレームに囲まれ、更にモジュールのひとつひとつが隔壁で離されるかたちでフロアに敷き詰められたリチウムイオンバッテリーは、容量95kWh。航続距離は400kmを超えるという。充電時間は150kWの急速充電なら30分で80%に。日本ではCHAdeMO対応となる予定だ。こちらも冷却に配慮することで、実充電時間を非常に短くすることができているという。

サステナ

もちろん、このアウディe-tronは日本にも導入される。来年の中盤から後半には発売開始となる模様。ディーラーへの急速充電設備の設置も進められていくことになるということだ。

文/島下泰久 Yasuhisa Shimashita

サステナ主宰
モータージャーナリスト
2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

1972年神奈川県生まれ。燃料電池自動車や電気自動車などの先進環境技術、そして自動運転技術を中心に、走行性能、ブランド論までクルマを取り巻くあらゆる事象をカバー。自動車専門、ライフスタイル系などのwebメディアをはじめ、専門誌、一般誌、ファッション誌などの雑誌に精力的に寄稿している。また並行して講演活動、テレビ、ラジオなどへの出演も行なう。
海外モーターショー取材、海外メーカー国際試乗会へも頻繁に参加しており、年間渡航回数は20回を超える。 2011年6月発行の2011年版より、徳大寺有恒氏との共著として「間違いだらけのクルマ選び」の執筆に加わる。2016年版より単独での執筆になり今に至る。最新刊は「2018年版 間違いだらけのクルマ選び」。
2016年にサステナをオープン。主筆として一般自動車専門誌、webサイトとは違った角度から、未来のクルマと社会を考察中。

サステナ(SUSTAINA)とは?

まっすぐおもう、未来のコト。 モータージャーナリスト島下泰久氏が主宰を務める、「クルマが目指す未来」を主軸に先進環境技術やそれを取り巻く社会の変化など、あらゆる事象を追うウェブメディア。

sustaina

2024

VOL.342

Summer

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop