BMWが2021年投入のEV「iNEXT」のデザインコンセプトを公開

NULL
Facebook
Twitter
友だち追加
「iNEXT」のデザインコンセプト

BMW AG取締役会会長のハラルド・クルーガー氏は5月17日、年次総会の場で2021年より生産開始予定のピュアEV「iNEXT」の初期デザインコンセプトを初めて公開した。

「iNEXTは私達の未来の基礎を形作るものです。これは会社全体、そしてすべてのブランドに活かされます。完全な電動化、完全なコネクティビティ、そして高度な自動運転技術のすべてを、初めて1台のクルマに融合させます。」とクルーガー会長が語るように、iNEXTはBWM AGのテクノロジーフラッグシップとして、持てるすべての最先端技術が惜しげなく投入されることになる。

この1枚の絵だけで判断するのは難しいが、シェイプはスリーボックスではなく、おそらくはテールゲートを持ったワゴンもしくはSUVスタイルになるのだろう。フロントフェンダーから繋げられたサイドウインドウにはi3のエッセンスが感じられるが、力強いフェンダーこれまでには無いものだ。

生産はディンゴルフィン工場で行なわれる。ここは車載用バッテリーのほか、5シリーズや7シリーズなどを生産しているところ。そう考えると、このiNEXTもこれらと同じ基本骨格を用いたものになるのだろう。

BMWはすでに初のピュアEVのSUVとして、iX3の登場を予告している。そう考えると、これとは被らない、サルーンとSUVの中間形態的な、同社で言うところのグランツーリスモ系のようなパッケージングになる可能性は、フォルムを見ても十分考えられそうだ。

このiNEXT、今年2018年中にはBMWの通例に従い「vision」モデルとして、より市販車を想起させるかたちで発表されることになるという。

文/島下泰久 Yasuhisa Shimashita

サステナ主宰
モータージャーナリスト
2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員

1972年神奈川県生まれ。燃料電池自動車や電気自動車などの先進環境技術、そして自動運転技術を中心に、走行性能、ブランド論までクルマを取り巻くあらゆる事象をカバー。自動車専門、ライフスタイル系などのwebメディアをはじめ、専門誌、一般誌、ファッション誌などの雑誌に精力的に寄稿している。また並行して講演活動、テレビ、ラジオなどへの出演も行なう。
海外モーターショー取材、海外メーカー国際試乗会へも頻繁に参加しており、年間渡航回数は20回を超える。 2011年6月発行の2011年版より、徳大寺有恒氏との共著として「間違いだらけのクルマ選び」の執筆に加わる。2016年版より単独での執筆になり今に至る。最新刊は「2018年版 間違いだらけのクルマ選び」。
2016年にサステナをオープン。主筆として一般自動車専門誌、webサイトとは違った角度から、未来のクルマと社会を考察中。

サステナ(SUSTAINA)とは?

まっすぐおもう、未来のコト。 モータージャーナリスト島下泰久氏が主宰を務める、「クルマが目指す未来」を主軸に先進環境技術やそれを取り巻く社会の変化など、あらゆる事象を追うウェブメディア。

sustaina

2024

VOL.341

Spring

  1. 1
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop