ラグジュアリーウォッチと考える 社会貢献の新たなかたち〈ウブロ〉

bool(false)

本格時計(ラグジュアリーウォッチ)とともに考える
社会貢献の新たなかたち

世界中の企業で“作る責任”が問われるなか、ラグジュアリーウォッチメゾンも本格時計と社会・環境問題とのかかわりについて真剣に考えています。文化の継承や途上国の産業支援、海洋保全などのさまざまな取り組みや、それによって生まれた時計をご紹介しよう。

Hublot(ウブロ)
「アンティキティラ」の沈没船の発掘と研究

歴史のミステリーに満ちたオーパーツ(その時代にあるはずのない産物)の一つ“アンティキティラ島の機械”。紀元前2世紀頃のものと考えられている太陽系儀で、古代人が発明した最初のコンピュータともいわれている。

アンティキティラの機械
古代文明の先進性を物語るアンティキティラの機械。

この機械が発掘されたのは、ギリシャのアンティキティラ島近海に沈没していた船の中。1901年に初めて発見されてから度々発掘が試みられてきたが、そこにはまだまだ遺物が眠っている可能性があった。

アンティキティラ島の沈没船から発掘された陶磁器
アンティキティラ島の沈没船から発掘された陶磁器。発掘を始めてから10年間で、約300ものオブジェと船体の大部分を回収することに成功。

そんな沈没船の謎に2014年から挑み続けているのが、「ウブロ エクスプロレーション」というチーム。多くの専門家と先端技術を結集し、10年間で船体の大部分を回収することに成功した。

深海の謎に挑む発掘チーム「ウブロ エクスプロレーション」
2014年以降、毎年発掘チームが深海の謎に挑んできた。歴史の探究とともに、革新的な素材や設計に挑む未来志向の時計作りにも挑戦し続けている。

時の魅力を伝えるブランドの情熱が、今まさに深い歴史の神秘を解き明かそうとしている。

MP-10 トゥールビヨン ウエイト エナジー システム チタニウム
「MP-10 トゥールビヨン ウエイト エナジー システム チタニウム」(チタニウム、ラバーストラップ、ケース径54.1×41.5mm、自動巻き、世界限定50本)3767万5000円
ビッグ・バン ワンクリック アルミニウム ピンク ダイヤモンド
「ビッグ・バン ワンクリック アルミニウム ピンク ダイヤモンド」(アルミニウム、ラバーストラップ、ケース径33mm、自動巻き、日本限定)243万1000円(ともにLVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ)

一覧はコチラ: 「社会貢献の新たなかたち」



[MEN’S EX Spring 2025の記事を再構成]
※表示価格は税込み

2025

VOL.345

Spring

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop