美シルエットになるパンツの畳み方
余計な手間は一切かからず、パンツのシルエットが変わるこの小ワザ。デニムだけでなくチノパンなどにも使えるので、ワイドパンツがイマイチしっくりこないという方は是非お試しいただきたい。
誰でも簡単にお洒落になれる!「Style Up Trial」の関連記事はコチラ: Style Up Trial
構成・文=小曽根広光
昨今は大人のデニムスタイルでも、これくらいゆとりのあるものが人気に。しかし、膝や裾周りの生地だまりが気になり、子どもっぽくみえないかと懸念する方もいるはず。
美脚に見える畳み方を解説する前に、一般的なカジュアルパンツの畳み方をおさらいしてみよう。普通はこの状態から……
このように真ん中で2つに畳んで、ヒップポケットが上に来るようにしているはず。しかし、美脚に見せる畳み方の場合は……
このように、サイドシームが中央にくるように畳む。つまり、クリース入りのドレスパンツと同じ畳み方にするわけだ。
そのあとは、普段と同様に縦2つ折りや縦3つ折りにしてOK。この状態でしばらく保管しておくと……
このように、ストンとしたストレートラインが出るようになる。加えて横幅もやや細くなり、スッキリとして見えるのだ。アイロンでクリースを入れるよりもさりげなく、自然にスッキリ見えるのがポイント。
もう一度、Beforeと比べてみよう。かなりシルエットが変わっていることがわかるはずだ。
余計な手間は一切かからず、パンツのシルエットが変わるこの小ワザ。デニムだけでなくチノパンなどにも使えるので、ワイドパンツがイマイチしっくりこないという方は是非お試しいただきたい。
誰でも簡単にお洒落になれる!「Style Up Trial」の関連記事はコチラ: Style Up Trial
構成・文=小曽根広光
昨今は大人のデニムスタイルでも、これくらいゆとりのあるものが人気に。しかし、膝や裾周りの生地だまりが気になり、子どもっぽくみえないかと懸念する方もいるはず。
美脚に見える畳み方を解説する前に、一般的なカジュアルパンツの畳み方をおさらいしてみよう。普通はこの状態から……
このように真ん中で2つに畳んで、ヒップポケットが上に来るようにしているはず。しかし、美脚に見せる畳み方の場合は……
このように、サイドシームが中央にくるように畳む。つまり、クリース入りのドレスパンツと同じ畳み方にするわけだ。
そのあとは、普段と同様に縦2つ折りや縦3つ折りにしてOK。この状態でしばらく保管しておくと……
このように、ストンとしたストレートラインが出るようになる。加えて横幅もやや細くなり、スッキリとして見えるのだ。アイロンでクリースを入れるよりもさりげなく、自然にスッキリ見えるのがポイント。
もう一度、Beforeと比べてみよう。かなりシルエットが変わっていることがわかるはずだ。
ランキング
2023
VOL.337