ジャケットやシャツ、お洒落に着こなすなら「〇〇〇の混率」をチェックせよ!

NULL

>> この記事の先頭に戻る



case of SHIRT

麻布テーラー スクエア 二子玉川店 マスターテーラー 三垣大輔さん

【シャツのプロ】
麻布テーラー スクエア 二子玉川店 マスターテーラー 三垣大輔さん

「シャツの場合、リネンの混率が上がるほど独特のネップやシワが目立ってきます。リゾートで涼感を楽しむカジュアルシャツに使われることが多く、混率が下がるにつれ、ネップも出にくくなり、ドレッシーな印象に。仕事でも十分愉しめるようになります」


【リネン33%】クールビズ時の外回りに

クールビズ時の外回りに
ジャケット8万6000円/タリアトーレ(トレメッツォ) シャツ〈オーダー価格〉1万9000円/麻布テーラー(麻布テーラープレスルーム) パンツ3万9000円/PT01、鞄9万8000円/フェリージ(以上ビームス 六本木ヒルズ) 靴10万円/ジョージ クレバリー(リングヂャケットマイスター206 青山店)

クールビズ時の外回りに

「コットンがメインだと、上品な表情になり、クールビズに◎」


2025

VOL.345

Spring

  1. 4
5
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop