こんな機内着ならCAにも好印象【スーツの着回し1週間チャレンジ!/高島屋編#7】
>> この記事の先頭に戻る
今回使用したアイテムはこちら(写真5枚)
関連記事一覧:
スーツの着回し1週間チャレンジ_高島屋編
撮影/若林武志 スタイリング/宮崎 司 文/間中美希子
※表示価格は税抜き
1.タカシマヤの紺シルクセットアップスーツ
人の動きにフィットする動体裁断のセットアップスーツは、シルクハニカムのジャージー素材で、軽くてシワになりにくい通気性抜群のノンストレス仕様。しかも不意の雨にも対応する撥水性を持ち、家でも洗えるという優れもの。夏場にスーツを着なければならない日も、こんな一着なら終日快適に過ごせるはずだ。7万4000円(新宿高島屋)※ジャケットだけ使用
11.08サーカスの半袖ストライプシャツ
多くのブランドでチーフデザイナーを務め、パリでも認められた森下公則氏が手掛けるゼロハチサーカスには、気の利いたシンプル服が充実。裾を絞れる比翼仕立てのシアサッカーシャツは、トップス一枚でもこなれた雰囲気に仕上がる。3万1000円(新宿高島屋)
15.08サーカスのグレーパンツ
通勤にも使えるグレースラックスは、じつはウエストがゴムになったラクチン仕様。ジップポケットを財布代わりに使えば、手ぶらで外出もできる。3万4000円(新宿高島屋)
20.ドゥカートディミラノの紺バックパック
レザー製のバックパックは、通勤からタウンユースまでカバー。背面にはメッシュ素材があしらわれ、ストラップもナイロン素材のため、汗をかいても快適に背負える。縦29×横39×マチ16cm。5万5000円(新宿高島屋)
24.ヘンダーソンの白レザースニーカー
凹凸のあるシボがリッチな印象の白レザースニーカーは、グレースエードであしらったブランドの頭文字「H」がアクセント。大人服の定番色であるグレーやネイビーとも相性がいい。7万5000円(新宿高島屋)