男は変わった。靴・小物はどうだ?
バブル崩壊、IT革命、リーマンショックetc.男の生き方も美意識も大きく変わった平成時代には無数の靴・小物が生まれ、名品として進化してきた。その歴史を顧みつつ、これからの展望を考えてみよう。
平成を見てきた服飾名士たちが語る
ファッションディレクター 青柳光則さん(左)
1960年生まれ。出版社勤務を経て’83年独立。DC、クラシコなどトレンドの現場を牽引。
服飾評論家 池田哲也さん(中)
1968年生まれ。’90年三越入社後ローマ駐在。クラシコブーム前から当地の魅力に触れる。
ビームス ドレス部ディレクター 吉田周平さん(右)
1969年生まれ。’89年ビームス入社。バイイングを通して平成ドレスクロージングを主導。
30年かけて進化した紳士靴の完成形
M.E. 平成の30年間を振り返ると、靴のスタンダードもかなり変わったなと改めて感じます。ストレートチップといったデザインそのものは昔から変わりませんが、シェイプが全然違いますよね。
池田 時代性を表現するのに欠かせないのがラストですよね。同じジョンロブのラウンドトウでも、平成初期はもっとコロンとしていました。
青柳 それから’90年代後半?2000年代にはスクエアトウやロングノーズが隆盛して、またポッテリに戻って、と色々と変遷して、今この形に落ちついたということですよね。