装い、時計のプロが語るファッション×時計の楽しみ方(前編)

bool(false)

各ジャンルのプロがリコメンド
ファッショントレンド×最新腕時計、その楽しみ方のコツ

スタイリスト四方章敬さんと「ブリッラ ペル イル グスト」ディレクターの小林順平さん、そして時計Begin編集長の関口真弘さんの3名が、本特集で紹介したコーデを例に、今らしい時計と装いの合わせ方について語り合った。

四方章敬さん

スタイリスト
四方章敬さん
ドレスの確かな知識とトレンド咀嚼力から、本誌を含め数多のファッション誌やWEBメディアで活躍する売れっ子。時計にも造詣が深く、ジェンタデザインのラグスポからカラトラバまで複数本所有。

小林順平さん

ブリッラ ペル イル グスト ディレクター
小林順平さん
ビームスの販売スタッフを経てプレスとして7年間活躍。’21年にビームスのオリジナルブランド「ブリッラ ペル イル グスト」のディレクターに。品のある、都会的な大人スタイルを提案している。

関口真弘さん

時計Begin編集長
関口真弘さん
編集者歴15年のほとんどをモノ雑誌『Begin』で過ごした後、’23年春から『時計Begin』編集長に。四方氏、小林氏には若い頃からお世話に。ちなみに過去には本誌にも在籍経験あり。

>>特集一覧はこちら


大人カジュアルの挿し色にカラーダイヤルはうってつけ

M.E. 今回の特集のモデル着用写真は、四方さんにスタイリングしていただきました。ここではその8つのルックを軸に、今のファッショントレンドや新作時計の傾向、またそのセンスのいい合わせ方などについて話し合っていただきたいと思います。まずは[1]のダウンベストに「ロイヤル オーク オフショア ダイバー」(詳細はこちらの記事参照)を合わせたスタイリングから解説をお願いします。

1.ダウンベストに「ロイヤル オーク オフショア ダイバー」

関口 グリーンやアイスブルーなど今までにないカラー文字盤で、見慣れた定番時計を新鮮に見せるのは時計界のトレンドです。オーデマ ピゲは中でも色表現がとても巧みなメゾン。ロイヤル オークの場合、2024年はオートマティックの34mmモデルでピンクダイヤルも登場しています。あちらは今の気分を反映したユニセックスな雰囲気でしたが、今作はワインレッドのような渋い赤。大人の男のカジュアルの挿しに絶好だと思います。

小林 外周に行くほど黒みを増す絶妙な色味の文字盤ですね。立体的なタペストリー模様のおかげで陰影が楽しめるのもいいな。ここでは白に近いグレーのダウンベストに合わせたことで、その赤がより映えて見えます。これはダウンがマットな素材感というのもいいんでしょう。

四方 ラバーストラップのスポーティなモデルですから、当然ダウンベストのようなアイテムが似合うのですが、テカテカしたナイロン素材にこの時計だと、ちょっと派手かなと思いまして。ちなみにダウンの表生地はシルクウールです。

小林 このコーデは上品なカラーや素材で洗練方向にまとめる、今季注目のスタイリングともマッチしていていいですね。

M.E. [2]ではダブルのセットアップにゼニスの「デファイ スカイライン クロノグラフ」(参照記事)を。

2.ダブルのセットアップにゼニスの「デファイ スカイライン クロノグラフ」

関口 ラグスポデザインの時計に大人の余裕を感じさせるダブルが似合ってる!

四方 カチッとしたクラシックなダブルだとやはり革ベルトの正統ドレス時計を合わせるのが正解ですが、こちらはアンコン仕立てで軽快に着られるタイプですから、スポーティな時計も似合うんです。


ジャケット姿を一層洗練させるオールグレーのウブロ

M.E. [3]のツイードジャケットのスタイルはいかがでしょう。

3.ツイードジャケット

小林 ツイードジャケットといえば、ひと昔前は厚手で粗めの生地にくっきりしたチェック柄を配したカントリー然としたものが多かったです。しかし最近は、こういう色柄も含めてソフトにまとめたものが増えています。ここではタートルとオフ白パンツで全身のトーンをグレー系で揃えたこともあり、とても都会的な雰囲気。着用するウブロの「クラシック・フュージョン エッセンシャル グレー」(参照記事)もしっくり馴染んでいます。

四方 ウブロというと、もっとパンチが効いたデザインが多いイメージでしたが、これはシックで静かな印象ですね。

関口 クラシック・フュージョンはウブロ創業時のデザインを受け継ぐコレクションで、もともと「ビッグ・バン」などよりもシンプルなデザイン。このモデルはグレー1色でまとめたことで、なおさらピュアな美しさを強く感じますね。

M.E. [4]と[5]はともにベーシックなスーツのスタイリングですが、前者はニュアンスカラーのシャツ、後者はスモークカラーのタイをキーに、Vゾーンを新鮮に見せています。ちなみに時計[4]がロンジンの「ロンジン マスターコレクション」のSS+RGのコンビ(参照記事)、[5]はヴァシュロン・コンスタンタンの「パトリモニー マニュアルワインディング」のPGモデル(参照記事)を合わせています。

4.ベーシックなスーツにニュアンスカラーのシャツ/5.ベーシックなスーツにスモークカラーのタイ

小林 シャツにしろ、タイにしろ、バキッとした色合いではなく、トーンを抑えたニュアンスカラーが確かに最近増えています。モダンに見えるし、どこか柔和なムードが醸し出せるのもいいんでしょう。この二つのコーデは、そういう今らしいエレガンス表現には、ゴールドを使ったモデルが映えることを教えてくれる。

四方 成熟した男性こそ、ゴールドの時計を積極的に着用していただきたいなという意図も込めました。

関口 ロンジンしかり、薄型時計の大傑作パトリモニーしかり、こういうクラシックなドレス時計でのゴールドなら、ビジネスで使っても嫌味がないですからね。




[MEN’S EX Winter 2025の記事を再構成]
※表示価格は税込み。

2025

VOL.345

Spring

  1. 1
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop