
「女性よりも目立ちすぎる服装で現れたらちょっと引いちゃうかも…」
加藤麻子さん

女児を持つ母親として育児に家事におしゃれも怠らないママ。空いた時間はママ友とカフェ等で時間を過ごすことも。
「休日でも、必要なときにジャケットを着られる人はいいですね」
浅川夏帆さん

スポーツ系ブランド・プレス。スポーツライフスタイルを提案する仕事で、休日もゴルフや海へ出かけるアクティブ派。
「シンプルな配色を上品に着こなせるだけで十分ポイントは高いです」
中河由起恵さん

制作会社ディレクター。広告やウェブマガジンの企画制作に従事し、休日のギャラリー周りや料理でストレス解消。
「ダッフルコートとか、柔らかい印象があるものも好感度が高い」
田村恵里さん

TV局プロデューサー。人気バラエティ番組を中心に活躍し、休日はゴルフや食事会へ。男性には清潔感あることがマスト!
M.E. 平日のスーツ姿に自信があっても、いざ休日となると、途端に何を着ていいかわからない、だらしなく見えてしまう、そんな声が読者からもよく聞かれます。そこで、今回は、日頃お洒落に一家言を持つ女性のご意見もお聞きしたい、と集まっていただきました。どうか皆さん、忌憚なき意見をぜひ教えてください! 怖い気もしますが……。
田村 たしかに、普段素敵なスーツの方でも、休日に会うと急に老けて見えたり、だらしなく見えたりすることは、ありますよね。
加藤 「お洒落」であるかどうかよりも、仕事と同じで、清潔感があるかが女性から見ても重要ですかね。
浅川 そうですね。トレンドよりも、大人としてのきちんと感とか。
中河 その人らしさも大切ですね。そして一緒にいて恥ずかしくないと思える格好であってほしいというのもあります。
M.E. なるほど。色々出てきそうですね(笑)。ではもう少し突っ込んで聞かせてください!
M.E.「聞くのが恐いんですけど(汗)嫌いポイントを教えてください。」
加藤 正解なコーディネートや服装よりも、悪めだちというか、NGの方が気になりますね。
田村 変に冒険しているよりも、さりげない方が好感度は高いです。
中河 例えば、20代や30代前半なら許されるアイテムでも、40代の方が着ているとNGという場合もあるし。
浅川 20代から休日の服装が変わってない?って思っちゃうことも。
加藤 休日になると、いつまでも学生気分を引きずって、いまだに例えば学生時代に流行っていたハイテクスニーカーや、ロゴが目立つ服を着ている人も目にします。
田村 私が一番注目するのは靴ですね。かなり履き古したスニーカーや汚れた革靴、あと尖り過ぎた靴も苦手ですね。友達で、銀座でデートの待ち合わせに男性がゴム製のサンダルで現れたんです。結局、それでデート終了となったと聞きました。
浅川 それはあると思います。私はゴルフによく行くのですが、その時にちゃんとジャケットを持って来ているかいないかが、その男性への評価の一つになるのは事実ですね。要はTPOをわきまえて欲しいと。
そして靴も大事ですが、私は靴下に目がいっちゃいます。変に赤い靴下とか履かれて、お座敷上がったりすると、こちらが赤面しちゃいますね。それに汚れてたら最悪です。
中河 短丈パンツに革靴とかだと、本当にソックスが目立ちますもんね。素足履きっていうのもあまり…。
加藤 そうそう。なんか頑張りすぎてシャツのボタン開けすぎたりされると、げんなりします。本人はいけてると思ってるんだろうけど(笑)
田村 最近はテレビ業界でもさすがにプロデューサー巻きはいなくなりましたけれど、モデルやタレント気取りというのもやめてほしいですね。
加藤 首元にスカーフとか、ギラギラしたジュエリーの付けすぎとかって、その類ですね。
中河 M.E.さんには申し訳ないんですけど(笑)、男性のクラッチバッグっていうのも、なんかファッション雑誌の読みすぎって感じで引きますね。特に買い物のときは。それと大事なのは服のサイズ感! ダボダボは絶対にアウト。
M.E. 皆さん、止まりませんね(汗)。でもNGはわかってきました!
女性が苦手な男の休日アイテムまとめ
□ 派手すぎる柄ジャケット
□ 露骨なロゴ入りアイテム
□ 先が尖った靴
□ ハイテクスニーカー
□ アンクレット
オンナたちが口を揃える、5大NGスタイル!
[MEN’S EX2018年01月号の記事を再構成]
文/長崎義紹(paragraph)、中河由起恵(paragraph) 取材/長尾真志 イラスト/ユリコフ・カワヒロ