浅岡さんのお悩み
「過去に肌が荒れた経験があり、自然由来のものでないと心配です」

ユニソン 取締役\販売企画部部長\TKM事業部部長
浅岡宏臣さん(34歳)
住宅のガーデンエクステリアから街作りのランドスケープ事業まで幅広く行う企業の取締役。クライアントと会う機会が多く、そんな時こそライトな香りで印象づけを行っている。
“自然由来”に縛られない。コスメは自由に選択を!
「朝は水のみで洗顔料は一切、使いません。敏感肌で顔に塗るものは自然由来のものと決めていますが、シャンプーやボディソープはニオイ対策のために化学的なものも使用します」という独自の習慣をお持ちの浅岡さん。
「天然成分はたしかによいですが、製品によっては気候変動や土壌汚染などの影響を受けやすく不安定な面もあるので見極めが大事です」という藤村氏の説明を聞いて、浅岡さんは深くうなずいた。
ただし、30代の浅岡さんに洗顔後いきなりオイルはヘビー。植物成分入りのクリームを肌状態や季節によって質感別に使い分けをするのがベターだ。


左:ウォーターバンク ジェルクリーム 中:ウォーターバンク モイスチャークリーム 右:ウォーターバンク インテンシブクリーム
早い浸透力と高い保湿力をもつ“ブルーヒアルロン酸”で有名な韓国発のヒットクリームがリニューアルした。質感の違いで3種類あり、皮脂やテカリに悩むが保湿もしたいならジェルクリーム、軽めの乾燥にはモイスチャークリーム、カサつきが起こるくらいならインテンシブクリームと使い分けるのがベスト。季節によって変えるのもアリ。使い分けが得意な浅岡さんなら楽しんでケアできそうだ。各50ml 4290円(アモーレパシフィックジャパン)
また、中学から香水を愛用し、中でもジョー マローン ロンドンがお気に入りとのことで、新作を試してもらうと「ウッド系のツンとくる強い重さがなく、さわやかな印象ですね。女性にも纏ってもらいたい」と大絶賛。こちらも香りのワードローブに加えて欲しい。

ヒノキ & シダーウッド コロン インテンス
ジョー マローン ロンドンの各アイテムを愛用中の浅岡さん。今回は、この秋に出たばかりの新作を提案。「私の業務が木造住宅と関わりが深いので、この香りはすごくいいと思います。単なるウッド系ではなく包容力を感じます」100ml 3万2890円(ジョー マローン ロンドン)
さらにセンターパートに分けたスタイルがお似合いだが髪の乾燥が悩みと。そこでアリミノのバームならしっとりまとまりツヤが出る。「時間が経って頭皮のニオイと混じっても悪臭にならなかった」とリアルな感想。出張が多い中、コンパクトさもよいとの評価で、新しい相棒になりそう。

スパイスプラス ヘア&ボディバーム
スタイリング剤なのにアスタキサンチンやセラミドなどまで配合したこちら。塗布した髪も手もベタつかず、ダメージをケアしながらまとまる。バームなのでツヤ感もアップ。「髪のパサつきがなくなり、最近の悩みであったアホ毛が目立たなくなりました」と浅岡さん。35g 2530円(アリミノ)
愛用品

左:バオバブとヘマチンなどを配合した自然派のアダンソンのシャンプーとバオバブオイルは刺激物不使用なので敏感肌でも安心でき愛用。右:ジョー マローン ロンドンのライム バジル & マンダリンのボディクリームやブラックベリー & ベイのコロンが好き。その2つを肌で重ねた時の香りが好き。イソップのデオドラントやアポーシアのロールオンもお気に入り。

男性美容研究家 藤村 岳さん
男性美容のパイオニアとして20年以上の経験を持ち、各種メディアで活躍するほか、コンサルティングやコスメの開発も手がける。All Aboutでメンズコスメガイドも務める。著書に『一流の男はなぜ爪を手入れするのか?』など。
一覧はコチラ: 「エグゼクティブの対策美容」
[MEN’S EX Winter 2025の記事を再構成]
※表示価格は税込み