イタリアの食卓を彩る珠玉のプレミアム スパークリング
魅惑のフランチャコルタを訪ねて
イタリアを代表するスパークリングワインであるフランチャコルタ。世界トップクラスの品質を堅持しつつ、未来を見据えたワインづくりに挑む造り手たちをご紹介しよう。

豊かなバリエーション、徹底した規格で、世界トップのスパークリングワインへ
誕生からわずか数十年で世界中から称賛されるプレミアム スパークリングワインへと変貌を遂げたフランチャコルタ。かの銘醸地はイタリア北部ロンバルディア州に位置し、イタリアで6番目に大きい湖であるイゼオ湖の湖畔にブドウ畑が広がる。北部にはアルプスの山々が連なり、夏は北からの冷涼な風が吹き、冬は湖からの湿った空気が寒さを和らげる。年間を通じて寒暖差の少ない気候、そして氷河が侵食したことによりできた水はけの良い氷堆石土壌は、ブドウの栽培に理想の環境なのだ。

そして、この地で育ったブドウから生まれるフランチャコルタの特徴は、イタリアのスパークリングワインの中でも「瓶内二次発酵」で造られる点にある。その製法はシャンパーニュと共通しているが、シャンパーニュの熟成期間が最低15ヶ月なのに対して、フランチャコルタは18ヶ月以上。また、残糖量や熟成期間によって、タイプの異なるバリエーション豊かな味わいを持つのも特徴である。

なめらかな泡、個性に富んだ味であるがゆえに、前菜からメインまで、さまざまな料理と合わせられる食中酒としてもぴったりなのだ。口福のひと時に華を添える魅惑のフランチャコルタ。伝統あるそのワイン造りの最新事情を現地からレポートしたい。
[MEN’S EX Autumn 2023の記事を再構成](スタッフクレジットは本誌に記載)
※表示価格は税込み。