突然のお通夜に、法事、告別式…。喪服のルール&タブーを見直そう

bool(false)
Facebook
Twitter
友だち追加

ビジネスの装いとは、その人の第⼀印象を決めるコミュニケーションツールの⼀つ。

MEN’S EX編集部がまとめた新刊『ビジネスの装いルール完全BOOK』は、そんな「きちんと感」の装い方をスーツ、ビジネスカジュアル、冠婚葬祭などのフォーマルまで網羅しています。ここでは、その中から一部をピックアップしてご紹介!

いざというときに恥をかかない
喪服のルールを見直そう

喪服のルール

年齢を重ねると冠婚葬祭に参列する機会が増える。弔事の席では“お洒落”という概念は一切不要だ。ルールに則った装いに徹することを心がけるべし。

通夜や法事・法要など
【略喪服】ダークスーツ

ダークスーツ

通夜においてはブラックスーツよりもダークスーツが相応しいとされる。チャコールグレーや濃紺で、無地が望ましい。シャツは白無地で、タイはシルクの黒無地が鉄則。チーフなどの装飾品は一切排することを心がけるべし。

葬儀・告別式、通夜など一般的な喪服
【準喪服】ブラックスーツ

ブラックスーツ

葬儀や告別式に臨む際の一般的な喪服がブラックスーツで、主催者・参列者ともに着用。スーツは黒の無地で、タイは黒無地シルク。シャツは白無地、靴は黒カーフのストレートチップか内羽根プレーントウで。装飾品はすべて不可。

大規模葬儀、喪主・近親者など
【正喪服】モーニング

モーニング

大規模かつ格式の高い葬儀で喪主や近親者が着用するものがモーニング。一般参列者が着用することはない。上衣とベストは黒、パンツは暗色で、タイは必ず黒の結び下げを用いる。シャツは白無地のレギュラーカラーがルール。

【NG】これは失礼! 喪服のタブー

ダブルの裾

【NG】ダブルの裾
礼服にも共通するが、フォーマルウェアのパンツはすべてシングルが鉄則。急な通夜などで、ダークスーツで参列する場合は許容範囲。

チーフ

【NG】チーフ挿し
喪服にはチーフは不要。弔意を表して黒チーフを挿す場合もあるが、基本的には何も挿さないほうが無難。お洒落は一切不要と心得る。

タイにディンプル

【NG】タイにディンプル
いつもの感覚でタイにディンプルを入れるのは無作法。装飾的な要素は極力排除するのがマナーだ。タイバーなど金属類もすべて厳禁。

さらに詳しく知るにはコチラ!

「ビジネスの装いルール完全BOOK」

ビジネスの装いルールブック
新刊『ビジネスの装いルール完全BOOK』>> Amazon.co.jpで購入 

<⽬次>
第1章: 知的に⾒せるサイズ選びの正解
第2章: スーツの装い、基本の着⽅
第3章: 合わせ⽅の基本セオリー
第4章: ⾜元こそ装いの画⻯点睛
第5章: 上質な快適を装う
第6章: ⾮⽇常時にこそ試される教養
第7章: スーツのディテールには役割がある

本体価格:1000円+税
発行:世界文化社

[『ビジネスの装いルール完全BOOK』の記事を再構成]

2024

VOL.341

Spring

  1. 1
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop