フルブローグ、セミブローグの靴はどう磨くのが正解? 飾り穴の扱い方に注意!

bool(false)
Facebook
Twitter
友だち追加

日本一の老舗シューケアメーカー「コロンブス」の全面協力、Begin & MEN’S EX特別編集で好評発売中の書籍『究極の靴磨き』から、その中身をピックアップしてご紹介する。今回のトピックは「飾り穴のある靴の磨き方」について・・・。

飾り穴のある高級靴の場合[上級者向け]

華やかさを演出する飾り穴だが、靴磨きの作業においては注意が必要だ。クリームなどが詰まりやすいし、繊維がむき出しの飾り穴は水を吸ってふやけることも。これを回避するテクニックとは?

【手順のポイント】

[1]下地用クリームを塗布する

下地用クリームを塗る。いきなり飾り穴に塗布すると窪みにクリームが入ってしまう。飾り穴から遠い部位から塗り始めるのがセオリーだ。ほどよくクリームが落ちた状態で飾り穴に取り掛かれば後処理の手間は軽減される。

『究極の靴磨き』

[2]飾り穴のクリームを取る

飾り穴に詰まったクリームを豚毛ブラシで掻き出してやる。光沢用クリームを塗布した後、つまり鏡面磨きが完了した後にこの作業を行うと光沢用クリームが剥がれてしまう危険がある。面倒でもこのタイミングで実行したい。

『究極の靴磨き』

[3]水の投下も飾り穴を避ける

下地用クリームを塗り終えたら水を絡める。飾り穴は繊維がむき出しになっているので、水に触れると革がふやける危険性がある。飾り穴のない部位に垂らした水を塗り伸ばしていくようにしよう。

≫ ここまで15分

『究極の靴磨き』

[4]光沢用クリームを塗布する

これまで同様、指先には力を入れず、指の自重だけで大きく弧を描くように。気持ち毛穴に入れ込むよう意識して磨きたい。ただし、下地用クリームを守るためにより繊細に。全体に曇ったら鏡面磨きの要領で水を絡めて磨く。

『究極の靴磨き』

[5]薄塗りの光沢が現れる

磨く指に引っ掛かりがなくなり、指で触れても曇らなければ、塗り込んだクリームで光らせることのできる限界値に達した証である。革のキメを生かす、瑞々しい仕上がりを望むなら、この薄塗りでフィニッシュにしよう。

『究極の靴磨き』

[6]4〜5を繰り返して完成

鏡面仕上げの名に恥じない光沢をお望みなら4〜5の作業をひたすら繰り返そう。さすがに何層も塗り重ねれば飾り穴も十分にガードされているはずだが、万が一ということもある。飾り穴への水の直接投下だけは避けよう。

≫ ここまで30分

『究極の靴磨き』
※ケア用品の問い合わせはコロンブスお客さま相談室【フリーダイヤル】0120-03-7830

さらに深く、詳しく、丁寧に、靴磨きを極めるには・・・?

書籍『究極の靴磨き』好評発売中!

『究極の靴磨き』

関連記事:日本一の老舗シューケアメーカーが直伝する”究極の靴磨き”とは?【書籍『究極の靴磨き』が発売】

—INDEX—
ChapterⅠ 頻度に応じた靴磨き
おろしたての靴磨き/履き終わりの靴磨き/週に1度の靴磨き/月に1度の靴磨き/半年に1度の靴磨き
ChapterⅡ 短時間でできる靴磨き
1分で光らせる/5分でツヤを出す/30分で鏡面磨きを完成させる
ChapterⅢ 上級者向けの磨きを極める
立体感を出す磨きを極める/アンティーク磨きを極める
ChapterⅣ トラブル対策
キズ編/カビ編/塩吹き編/クレーター編/シミ編
ChapterⅤ 磨きがいのある デザイン別 究極の靴カタログ10選

世界文化社刊 1300円+税
>> Amazon.co.jpで購入する

『究極の靴磨き』

2024

VOL.341

Spring

  1. 1
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop