靴磨きのとき、指に布を巻く方法は「この2種類」を覚えよう!

bool(false)
Facebook
Twitter
友だち追加
『究極の靴磨き』

日本一の老舗シューケアメーカー「コロンブス」の全面協力、Begin & MEN’S EX特別編集で好評発売中の書籍『究極の靴磨き』から、その中身をピックアップしてご紹介する。今回のトピックは「指への布の巻きつけ方」。こまかい話だが、きちんと出来ていると作業効率がグッと高くなる。

【布の巻き方】(1)汚れ落とし、(2)磨き向け

革の状態を把握するためには指で触るのが一番だ。
指先を有能な道具にするためには、巻き付けるクロスの存在は決してなおざりにできない。

 

(1)汚れ落とし向け

若干安定感に欠けるきらいがあるが、こまめにクロスをずらして使いたい作業に効果を発揮する巻き方がこちらだ。汚れ落としなどの作業に向いている。

『究極の靴磨き』

[1]布を半分に折り指に垂らす

『究極の靴磨き』

[2]根元をぎゅっとつまむ

『究極の靴磨き』

[3]根元をぐるりとひねる

『究極の靴磨き』

[4]ひねった布を伸ばす

『究極の靴磨き』

[5]中指、薬指、小指で押さえる

『究極の靴磨き』

クロスの巻き方で大切なのは指の腹に乗せた布がフラットになること。よって、根元でつまみ、ひねる際はシワを作らないよう引っ張りながら、が肝要。

 

(2)磨き向け

磨きの作業では指に伝わる感触に集中する必要がある。指を動かすたびにクロスが緩むようでは気が散ってしまう。まず緩む心配がない巻き方がこちら。

『究極の靴磨き』

[1]布の4分の3の位置で折り、指に垂らす

『究極の靴磨き』

[2]指に垂らしぎゅっとつまむ

『究極の靴磨き』

[3]垂らした布をぐるりとひねる

『究極の靴磨き』

[4]ひねった布を指に巻きつける

『究極の靴磨き』

[5]ひねった布を輪に通し結ぶ

『究極の靴磨き』
 

磨きは一度クロスを巻いたら、ほぼフィニッシュまで進む。よって最初の巻き方が肝心。指の腹に乗せたクロスがフラットになるよう細心の注意を払いたい。

※ケア用品の問い合わせはコロンブスお客さま相談室【フリーダイヤル】0120-03-7830

さらに深く、詳しく、丁寧に、靴磨きを極めるには・・・?

書籍『究極の靴磨き』好評発売中!

>> Amazon.co.jpで購入する

『究極の靴磨き』

関連記事:日本一の老舗シューケアメーカーが直伝する”究極の靴磨き”とは?【書籍『究極の靴磨き』が発売】

—INDEX—
Chapter I 頻度に応じた靴磨き
おろしたての靴磨き/履き終わりの靴磨き/週に1度の靴磨き/月に1度の靴磨き/半年に1度の靴磨き
Chapter II 短時間でできる靴磨き
1分で光らせる/5分でツヤを出す/30分で鏡面磨きを完成させる
Chapter III 上級者向けの磨きを極める
立体感を出す磨きを極める/アンティーク磨きを極める
Chapter IV トラブル対策
キズ編/カビ編/塩吹き編/クレーター編/シミ編
Chapter V 磨きがいのある デザイン別 究極の靴カタログ10選

世界文化社刊 1300円+税
>> Amazon.co.jpで購入する

『究極の靴磨き』

2024

VOL.341

Spring

  1. 1
LINE
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
星のや
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE
pagetop