日本一の老舗シューケアメーカー「コロンブス」の全面協力、Begin & MEN’S EX特別編集で好評発売中の書籍『究極の靴磨き』から、その中身をピックアップしてご紹介する。今回のトピックは「コバ周りのケア」。専用ブラシを使い分けるのがコツとなる。
半年に一度の靴磨き
【手順の詳細】コバ周りをケアする
[1]油性ワックスをコバ用ブラシに取る
コバと出し縫い糸を保護するために防水効果のある油性ワックスを塗布。半年も経てばコバも油分が抜けている。手入れには保革成分も含まれている油性ワックスが最適である。ワックスの量はブラシの毛先に付く程度が目安だ。
[2]細かいところはコバ用ブラシで
歯ブラシに似たコバ用ブラシは、細かい作業に向く。コバ全体をブラッシングしつつ、甲の立ち上がりも意識して押し込むように。油性ワックスを使ったブラシは放置すると固まってしまうので都度洗っておきたい。
[3]豚毛ブラシを掛ける
豚毛ブラシで馴染ませれば完成。1本のブラシですべてを完結させたくなるが、油性ワックスを塗布する2の作業に、普段の豚毛ブラシを使うのは厳禁だ。せっかく乳化性クリームを浸透させた毛先が台無しに(詳しくは書籍のP35に解説しています)。
さらに深く、詳しく、丁寧に、靴磨きを極めるには・・・?
書籍『究極の靴磨き』好評発売中!
関連記事:日本一の老舗シューケアメーカーが直伝する”究極の靴磨き”とは?【書籍『究極の靴磨き』が発売】
—INDEX—
ChapterⅠ 頻度に応じた靴磨き
おろしたての靴磨き/履き終わりの靴磨き/週に1度の靴磨き/月に1度の靴磨き/半年に1度の靴磨き
ChapterⅡ 短時間でできる靴磨き
1分で光らせる/5分でツヤを出す/30分で鏡面磨きを完成させる
ChapterⅢ 上級者向けの磨きを極める
立体感を出す磨きを極める/アンティーク磨きを極める
ChapterⅣ トラブル対策
キズ編/カビ編/塩吹き編/クレーター編/シミ編
ChapterⅤ 磨きがいのある デザイン別 究極の靴カタログ10選
世界文化社刊 1300円+税
>> Amazon.co.jpで購入する