プロゴルフコーチの奥嶋誠昭氏と、ゴルフ大好きゴルフライターの鶴原弘高氏が最新の注目クラブやシャフトを試打計測。気になる性能を徹底レビュー!
CALLAWAY EPIC FLASH SUBZERO DRIVER【プロ&アマの最新ゴルフクラブ試打レビュー vol.45】
どんなに叩いても低スピンの強弾道
「フラッシュ フェース」の威力も感じる!

ライター・ツルハラ キャロウェイ「エピック フラッシュ」のドライバーは従来のシリーズと同じく、「スター」、「スタンダード」、「サブゼロ」という3つのモデルで展開されています。日本では「スタンダード」のみが限定発売となっているので、「スター」と「サブゼロ」の2つがメインモデルとなります。今回試打するのは「サブゼロ」。ハードヒッターやスピン量が多いゴルファー向けに開発されているモデルです。
奥嶋プロ 前回試打した「エピック フラッシュ スター ドライバー」よりもヘッド形状はスッキリしています。先代モデルの「GBB エピック」はかなりのオープンフェースでしたが、それと比べるとずいぶんスクエアに構えやすくなりましたね。
ライター・ツルハラ 純正シャフトには「Tour AD SZ」という専用モデルが装着されていて、SZというのはおそらく「サブゼロ」の頭文字なんでしょう。ワッグルした感じからも、「スター」に装着されているシャフトよりもしっかり感がありますね。
奥嶋プロ クラブを手に持つと、ズシッとした重さを感じます。ハードヒッター向けであることが伝わってきますね。