“身だしなみを整える”ために
大切な厳守ルール
スーツにブレザー、ジャケットを着てきちんと見えるのは、装いのルールが守られてこそ。1つでも欠ければ、それは「身だしなみを整えた“つもり”」でしかない。新年度を完璧に整った身だしなみで迎えられるよう、MEN’S EXが長年紹介してきた装いのルールを厳選してお届けする。
「柄×柄」は、合わせる柄のピッチをズラす

ストライプのタイとシャツを合わせるなら、
↑上が基本
色柄のあるVゾーンは、装いに奥行きある華を添える好手。洗練された見た目で相手に好印象を与えるためにも、柄合わせのコツをマスターしよう。ポイントは、柄と柄の“ピッチを変える”こと。
例えば細いピッチのストライプシャツを着るなら、太いピッチのストライプタイを選ぶという具合に、色柄の間隔が離れているものだと上品に馴染む。柄同士のピッチが近いと、視覚的にうるさくなり、落ち着かない印象になってしまうのだ。
[MEN’S EX Spring 2025の記事を再構成]