“旧態依然”とした四角いSUV「ディフェンダー」の人気が衰えない理由とは?

bool(false)

「SUVの名車を語る」Vol.06 DEFENDER/ディフェンダー

ジープにしても、ランドクルーザーにしても、そして今回紹介するディフェンダーを生み出したランドローバーにしても、オフローダーを堂々と名乗れるSUVを生産しているブランドは、第2次世界大戦の最中、もしくはその直後に生まれている。

当時、優先されたのは不整地を走り抜くことができる性能であり、それをノウハウとして積み上げ、現在にも通用するモデルを作り上げている。加えて、それぞれのブランドによって仕立て方は、お国柄といった事情も加わって、オリジナリティを極め現在へと伝承されている。乗用車ベースのSUVがもてはやされる昨今において、これらオフローダー人気が別枠といわんばかりに盛り上がっているのも、オリジナリティを大きく崩すことなく、最新モデルへと引き継いでいるからにほかならない。

今回は、そんな1台であるランドローバーの先代ディフェンダーを紹介しよう。完璧なまでにイマドキのSUVへと進化を果たした最新モデルではなく、すべてが旧態依然とした先代モデルだ。

ディフェンダー・シリーズI
1948年に登場したシリーズI。アルミが用いられたのは、当時の英国では鉄よりアルミのほうが手に入りやすかったから、という逸話が伝わっている。写真のシリーズIはランドローバー・クラシックが当時の仕様に従ってレストアした車両。

ランドローバーは御存知のとおりイギリスのSUVブランドだが、その第一号車として誕生したのがディフェンダーの祖先であるシリーズⅠだった。

時は第2次世界大戦が終了した1948年、ジープのような機動性を持ちながら、実用性も期待できるオフローダーとして登場。英国製ジープなんて揶揄もされたが、実際にジープをお手本にしながらも、軽量化のためにボディにアルミ素材を積極的に採用するなど、ディフェンダーたる基本は今に引き継がれているところが多くある。

1958年にはシリーズIIへ、ボディがワイドになっている。途中からヘッドライトがグリルからフロントフェンダー部へと移動された。
ディフェンダー・シリーズIIIへ
1971年にはシリーズIIIへ。センターデフ付きのフルタイム4WDへと変更され、ミッションは副変速機付きのMTのみ。国内ではシリーズIからIIIまでの中古車はほとんど流通していない。

その後、1958年にシリーズⅡ、1972年にシリーズⅢ、そして、マイナーチェンジでランドローバー90/110と名称を変更し、やがてランドローバーファミリーにディスカバリーが加わる(すでにレンジローバーは存在)と、ディフェンダーという車名が与えられた。意外にもディフェンダーという名はまだ30年しか使われていない。

2025

VOL.343

Winter

  1. 1
2
SmartNews
ビジネスの装いルール完全BOOK
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Facebook
  • X
  • Instagram
  • YouTube
pagetop